XJチェロキー
リアダブルカルダンプロペラシャフト
取り付け!!!![]()
トランスファーをバランバランにします。
アウトプットシャフトを加工して
組み付けます。![]()
今回は、持ち込まれたシャフトが
寸法違いだった為、
急遽、加工!!!
バッチリの長さになりましたぁ^^。。
各組付けして
完成!!!!
これで一般道でも、オフロードでも
バッチリ走れまっせえ!!!![]()
亀ちゃ~ん!!
バンパー来たよぉ^^!!!
OR-Fab製チェロキー用バンパー!!!![]()
こちらがリア。
組み立て式ですが
かなりのゴツさですねぇ^^。
ちょっとやそっとのヒットじゃ
ビクともしなそうです^^!!!!
取付が楽しみです^^。。。![]()
続いて、
mr-jeepトライアングルスペシャル号
リボルバーシャックル取付~~!!
コンナンが、、![]()
コンナンなったり、、![]()
コンナンなったりして
伸びの規制や
ねじれの規制を低減してくれます。
足の短いYJを『足長君』に出来る優れものです^^。![]()
ストロークアップには
有効なパーツですねぇ^^。
セッティングもバッチリ決まりました^^!!
コレで本番バッチリですねぇ^^。。![]()

