長野@大庭君77が
今使ってるナルディって使える?
ってメールありましたが
大きくいうとハンドルボス(ハンドルつける黒い筒のことね)
は大きく分けると
ナルディー用とMOMO用とあって
ピッチが微妙に違ってて
でも大丈夫
ボスの多くは
こうやってどちらでも付くように
12穴あいてます
ハンドルのセンターの調整とか
また電話で聞いてくださいね
ハンドル側であわせちゃダメだよ
見えてないけど
バッテリーの新品だぁ~
さて
岩手@佐藤号41
パワステ取り付け
昔は男らしいって思ったでしょ
でもね
いまどきね~(笑)
あった方がいいですよね
で、うちのスペシャル在庫を
せっかくつけるので
きれいにして
あさやんが
ハブがさ~
なんか硬いんだよねって
あけてみると
特に問題も無く油切れ?
前にも書きましたが
どうしても
これが浮かぶ
他人には見えん
それはさておき
以前から
よく言われてますが
車がばらばらになってる会社と
近所から言われてて
これから移植
それと
生田号@41には
これの5速ミッションを移行する予定
ここも違うんですね
知らなかった
生田さん
これもつける?
棒塗りに来ても良いよ~
さて
最近ナヴィクって
ヨンマルばっかですね~って
よく言われるので
(狙ってやってるわけじゃないのだけど 一回は乗ってみたいよねって人は多い)
調子に乗って
作ってみた
バタヤンデザインを
ちーとかわいくして
デザイン
80乗りが喜ぶか
定かではないが
仕方がない
ちなみに税別3700円 LとXL
緑と紺色
プリントの色が
違うのをあけて初めて知るという
おおらかオーダーです
村田君ありがと
岐阜@なべちゃん41
ウォーターポンプの軸受けに
ガタがあってもれちゃいましたね
先日猿投の朝練に来てくれた直後
だったんので
オフロード行くと
そこ
壊れます?って
電話聞いてきたけど
たまたま
重なっただけですよ
石川号@44
マウント完成
岩手@佐藤号41
ただはずして
ぽんぽ~んってつければ
いいってもんじゃないし
これから大事に乗って行こうって
思ってらっしゃるんだから
そりゃきちんとやらないとね
よく
安くて良いものって
いいますよね
でもそれって
量産が出来たり
人件費の安い海外で
費用を圧縮できるものなら
出来るんだろうけどさ
消耗品で
安ければ良いって
ものならそれでも良いけどね
![]()
人が人を思う
あなたなら
こうしたら
喜ぶかなとか
だから
どうしても
時間も手間もかかる
どこでも出来る
ただ安くするという
サービスを
望んでるわけではないでしょ
あなたのことだけを
考え作る
誕生日のプレゼントを
選ぶようにね



