5月17日

みっち号@47

仕事の切りもあり

(いくつか平行で進んでて へんなところでやめると忘れちゃったりするんだよね)

ある程度まとまるまで進めることにした

DSC09459.jpgさらに

その隙間をぬって

OEMのお仕事も進めてます

DSC09461.jpg最近

やってる40ドア下 ステンレス化

今まで一個一個

作ってきたけど

それではあまりにも手間なので

ちょっと考えた

一番いいのは

型を起こせばいいけれど

プレスでやるには

コストが

かかるので

簡易型で製作

DSC09462.jpg 簡単に言うと

大きな機械でしっかり固定して

ガシャーンって

押せれば

いいんだろうけど

簡易型なので

力が逃げたり

うまく押せなかったりする

そんな理由から

ある程度小分けしないと

できないし

どういう型を作ればいいか

それを今教えてるところ

みっちの燃料タンクも曲がってきた

DSC09464.jpg

佐藤号@75千葉

修理が箇条書きで

来たので(笑)

順番に進めているところ

ランクルのいいところは

直したところは

しばらく壊れない

  DSC09465.jpg

結局

整備されてないから

具合が悪くなってるだけで

きちんと

整備していけば

何の問題もない

DSC09466.jpg時々距離を不安に言う人がいるけど

実際

身近なところで

タクシーとか

50万キロ近く走る

DSC09467.jpg

一番大切なのは

本人が

長く乗るって

意思が伝えれて

きちんと

整備してくれるところが

あればいい

修理代だって

結果的には

車を買い替えるより

実質

安く済むと思うんだけどね

DSC09469.jpg もっとも

車を買い替えたくなる

最大の理由は

飽きちゃったってところだろうけど(笑)

DSC09470.jpg

プロペラシャフトのスパイダー交換

DSC09490.jpg DSC09491.jpg

うちでは時々あるけど

おのっちがディーラー時代は

タクシーしか

換えたことなかったって

言ってました(笑)

内村号@77静岡

車検整備に伴い

リーフブッシュ交換

DSC09500.jpg今回は錆を落として

磨いておきますが

次回は換えたほうがいいですね

DSC09504.jpg

DSC09493.jpg

ただね

エンジンポーンって積んで(笑)

そんな簡単なものじゃない

(さすがにわかってると思うけど)

こういった補機類をね

あとあとわかりやすいように

きちんとつけていく作業って

結構時間かかります

DSC09508.jpg DSC09509.jpg

でもこういうところが

後々効いてくる!

DSC09511.jpg

先日お客さんと話していて

なるほどって

思ったことがあったんです

あのね

最近ちょくちょくやってる

オーストラリアのランクルたち

さっきも書いたけど

やっぱり距離と多いと

日本はどうしても引きますよね~

現地では

100万キロは走れるって

思ってる人も多いから(笑)

あまり距離って言うより

状態で価格が

決まってる感じがします

DSC09513.jpgしかも

日本よりはるかに大きな国土

1年で

3万キロとか走っちゃうんだろうから

距離が伸びるのは

当然なんだけどね

DSC09515.jpgそして

何よりの問題は

2006年以降の車両は

もって来る際

排気ガス検査が必要になります

簡単にいうと

コストがその分かかるわけです

DSC09517.jpgつまり

わかりやすく言うと

2006年までの車で

距離の少ないのって

言ったら

そりゃ

少ないわけですよ

だって10年も前になっちゃうわけだし

DSC09518.jpg

これって

あまり知られてないことで

待ってれば

新しい角目の70だって

V型でディーゼルだって

入ってくるのかな?って

思ってる人がいるけれど

そんな理由から

その年式までしか

規制の問題から

入れることが難しいため

実は

なかなか難しいところなんですよね

よねちゃん@73 長野

画像を送ってくた

image1.jpeg先日の車検に

間に合わず

直送した

image2.jpeg自分でつけると

喜びも

ひとしおだったりして(笑)

image3.jpeg

その気になれば

すぐ温泉にいける

君の環境が

うらやましい