最近問い合わせの多いサスペンションキット
すでにコイルの交換やショックの交換で上げられている車に満足できず、もう少し上げたいと要望すると、以前にも話したように車の破壊活動に転じるコイルスペーサーなる物を装着して無理やりプラス1インチで3インチに・・・ すると最悪どうなるかま あ最終的にはこうなる訳でして・・・ (これはそれでなった訳ではないと思いますけど) ボールジョイントに負荷がかかって常に叩いている状態になるの で、最終的にはこのように抜けてしまうんです。 嘘だと思うならオフロードを激しく走ってみればわかります、Bajaなら10kmも走れば答えが出るで しょう。
一部だけの寸法を変えるからダメな訳で、ちゃんと構造がわかっていれば全部の位置を変更すればいいわけですからねこ の車両は、すでにJAOSのサスペンションキットが装着済だったので、これを再利用して6インチキットに2インチ足しての8インチアップ!! 走ったら2インチアップキットのままの乗り心地と操安性!! ただフロントは組めるけどリヤはそのまま6+2インチは出来ませんので、当社では加工をプラスして無理なくクリヤするようにしています。詳しくはお尋ねく ださい。
37INCH履いてこの位のクリアランスになります。左から、純正ナックルアーム、PROCOMP、FABTECH、の順番ですが、だれが見ても一目瞭然の強度ですが、純正ナックルの貧弱さが・・・ しかし逆に言えば、ノーマルで乗るならばこれで強度を保てる訳なのでトヨタのコストダウンと軽量化の技術は素晴らしい。
そう、ナックルアームを交換するわけですので、これらのサスペンションキットを装着した際には「改造申請」が必要となります。車検証には「改」の型 式と備考欄には「操縦装置」と書かれます。 これらの入っていない構造変更は寸法変更にすぎず合法ではないので気を付けてください。
もちろん、サスペンションの同形状であるサーフやプラドにも装着は可能な気がするのですが、フレームの形状やメンバーの寸法等々違いますので、ボル トオンで組める訳ではなく、当社でも新品のサスペンションキットを切り貼りしながら組み付けしていますが、取り付け例もありますのでご相談ください。
また、コストを抑える意味でも現在付いているパーツを最大限再利用するので、一度車両を見ながらのご相談の方が良いと思います。
何だかいつになく営業のようなブログになってしまったなあ・・・
と言う事で、明日からはMTA(みんなで楽しく遊ぶ会)が開催です!!
http://www.phoenix-4x4.com/blogs/2016/05/mta17/
僕は、明日の納車があるため土曜の夕方位には現地入りしていますので、興味のある方はお気軽にご来場ください。