大島さんに頼まれてた
リアバンパ〜
リアのクォーターの部分も
ガ〜〜〜〜ド
した〜〜〜〜い
と
言われてたので。。。
お客様からは
基本イメージを伝えていただいて
後は
うちの福岡が
形にする感じなのです
1点物なので
それなりに時間もかかるのです
大島さんの
75の後には
お友達の圭三さんに嫁ぐ76ちゃんが
整備真っ最中でして
FFヒーターの取りつけなどなどしながら
どうも
元々付いてた
ショックの長さがいまいちドンピシャの
長さではなかったので
ドンピシャの長さのショックをオーダーして
インスト〜〜〜〜ル
「圭三さ〜〜〜〜〜ん追加料金は発生いたしま
んのでご安心を
」
納車整備が完了いたしました
次期コムロ号!
週末の納車かな?
大木さんちの23
フルコンで
100PS???
インスト〜〜〜ルの準備
エアクリーナーは
キノコ
ちゃんに変更なので
純正は取り外し。。。
熊倉さんちの23
社外のクロ〜〜〜リングタ〜〜〜ボ
ブ〜〜コン
ハッシ〜〜〜の
会社の後輩ちゃんの村木くんに
嫁ぐ事になった
80
お仕事が某ディラーさんのメカニックの方なので
整備はご自分で楽しむって事なので
「ハッシ〜〜〜」いつもありがとね!
弊社は防錆などなどをして納車になります
サビの出やすいフロアもこんな感じです
ピカピカにして
納車を。。。




























