最近水曜日車検に行くケースが
多いかな~
さすがに3月半ば
ずいぶん台数が増えてきた感じがする
もっとも朝一で行けば
込む前だから
すぐ終わるんだけどね
最近100を何台か
乗ったけど
いいねぇ~
これで高速とか
走ったら
疲れないんだろうね
帰ってきたら
松本から
荻久保君ご来店
取り付け
ついでにオイルも
そうそうギアオイルも
ココも光るのさ
![]()
顔を
見ればわかりますって
今度は
イベントとかも
遊びに来てくださいね
加茂号@47
大体完了
せっかくなのでタッチアップ
三角窓って
使ってみると
結構調子良いんですけどね
一度全体組みして
取り合いを見る
本来は塗装する前に
するのだけど
フェンダー、ボンネットなど
入荷に時間がかかりボディを
先行させた
![]()
結果サイドパネルがどうもあいが悪い
何件も並行して進めているし
待ってもらってる
お客様の都合もあるけれど
急いで大事なことを飛ばすと
やっぱり
かえって手間がかかっちゃう
そんなパターン
プロジェクト46
クーラー入荷
せっかくなので新品調達
NIPPONDENSO
むかしはそうやって呼んでたんです
カーぺットをめくったら
なんだか湿っぽいので
コンデンサーも
どうも詰まってるようで
エアーが通りにくい為
新調
これが熱交換器だから
ココが調子が悪いとクーラーの効きに
影響がある
いまいちなので
洗うことにした
来たよ~
生田さん
こんな感じ



