T&T XJ!!
リアサスはンな感じに。
3"リーフにリボルバー!!
フフ、、、イイ感じ^^
 コチラは???
ナニナニ???
い~かわサン号ZGグランドチェロキー!!
6mm厚パイプで、ンナンを造りまして、、、
 コレだぁよ!!!
ハード走行に耐えられなかった
バンプストップをスーパーHDに製作~
 もう、絶対に捥げたりしません!!!
チュービングも曲がったりしません!!!!
2tオーバーの車体もシッカリ支えマッセ^^
 さてさて、こっちは、、、
まじ~号TJラングラー
フロントデフをバラしちゃって、、、
 穴あけちゃって、、、
 管が出ちゃって~~^^
ARB取り付け!!!
これで、ドコでも登れちゃうよ、、
使い方は少しづつ練習すんべ^^
フロントはチョイと癖があるからね~
 んでんで、バラしたついでにって訳じゃないんですけど、、、
やっぱり、ガタ出てたもんで、、、、、
 せっかくバラしたんで、再利用品は
キレイに洗って、ペイントしてね^^
Jeepは下回りのキレイさも大事じゃん!!!
 Steel Ball Jointsも投入!!!
ココ、結構消耗しやすいからね。
シッカリ強化して、安心Crawl'in!!!
 コレ履くンだから、シッカリ強化しないと!!
Maxxis Trepador Radial37"
ブッコミ系~~~!!!!
毎日、通勤にも使うから、
使いやすいのはこっちだよなあ、
 Biasに比べたら、スマートですが
コレはコレで、カッコエエ~~
派手なパーターンなのに
スンゲー静かで、かなり乗り易いタイヤだね。
ンデモ、サイドの強度はかなりのもんで
簡単にはカットしちゃったりしません。
街乗りも、ロックもこなせる
オールマイティータイヤ!!!
コレ!いいです!!!
!
T&T XJはタイヤが間に合わなかったものの
とりあえず形になりまして~~
仮納車しました!!!!
って、Newオーナーは、、、、
くまサ~ン!!!!!
タイヤ、もうチョット待っててねぇ~~
完成が楽しみだね^^
 んで~~~、
オジキ号!!!
今年は行くぜ!!!!
Maxxis C-Rock!!!!
レギュレーションに合わせて
レスキューフック取り付け~!!!
やっぱり、いざって時は2点吊が安全だもんね






