世間は今日祭日ですね
中部地区はトヨタが基準で動いておりまして
(トヨタカレンダーなるものがあり)
祭日はまず稼働日の為普段はいたって平日って感じなんですが
今日はチーム東御一行様&タフィー斉藤さんご来店で
まるで日曜(笑)のようで
ナヴィク渾身のパーツ マウントスライダー
地味だけどわかる人にはわかってもらえる部品
曲がっちゃう前にぜひ
個人的にめちゃくちゃそそるワタナベ
ドラえもん号にもほら
12インチですが
最近ちょっと増えてきたブレーキオーバーホール
24万キロ突破で東号オーバーホール
ついでにパワステのそろそろOHということで
そのまま入庫
こちらはアクセルワイヤー交換&ARBコンプレッサー交換
先日間に合わなかったので
その間にタイヤ組み付け
これは石橋カメラマンのカット
ふっふっふ
かっつえぇ
彼女は時計屋さんで今回時計をオーバーホールしてもらった
強く正確で飾らないところがランクルに似てるような気がする
プロテクターとレンズは新品交換してもらった
なんだかめちゃめちゃうれしいぞ
みんなもかんな感じ?
石橋カメラマンの画
By 東カメラマン
んん?あぁエア抜きやってるところね
そうそう昨日日記で大澤君に作ってって書いておいたら
さらにアフロバージョン
さすがだ
夕方けんちゃんがオイル交換にきて
斉藤さんに会いたかったなぁ~なんて話から
(先日はお世話になりましたって言ってました)
そういえばアームの付け根って曲がってるけど
大丈夫っすか?
って言われ見てみると
ココ取れてる人久しぶりに見た
(以前見たのはトールちゃん現ゼロクルーザーオーナー)
ココ取れちゃうとやばいですぜって説明に
一応いつもの芝居がかった対応で答えてもらってます(笑)
本とは笑い事じゃないからねみんなはまねしちゃダメだよ
そうそう石橋君
驀進中でございます
リーフの瀬戸ブレンドでナイスな感じにしておきました
おぉ~プロスタッフのバネ混ざってんなぁ~って気付いた方
さすがだ
近所のデンパークがクリスマスイブイブで花火が上がって
多くにぎわってるらしいが
そんなことよりリーフに色塗ってる方が
100倍楽しいかんね 僕らは(笑)