検を含めずいぶん長いこと
預かっていた84
急がしいところ時間を作って
金曜日入り
FOXはまずますのようで
東さんがいうなら
間違いないな~
プロジェクト40いよちゃん号
板金終わって
塗装へ
エンジンが降りて
ドンガラになってると
結構軽い
チームヤジマも3名で
来てくれました
こういう仕事って
結構説明が必要だから
実際の作業者が
こうやって出向いてくれると
詳細が伝わってわかりやすい
![]()
色あわせの時
こうやって基本の色から
何パターンか
作ってくれる
普通はめんどくさいこと
だけど
お客さんって色のプロじゃないのだから
こういう手間はほんとにありがたいし
なにより
たのしい
で、上がってきたターボ君
天井の布も張り替えたいので
塗装前に
はがしてみた
![]()
実はやってみると
結構大変(笑)
スポンジが劣化して
しっかり残っちゃう
最後はワイヤーブラシで
そうなってくると
こういうところもね~
こんなときじゃないと
さわれないところだし
並行してプロジェクト40も進める
ランクルってやっぱり1FZって
言う人が多いかな
うちも特に触りなれてるから
どこをきちんとやればいいかわかってるので
これを整備して積み込み
きつねさんが
気になるようです(笑)
相談があった
ランクル40
5速ミッション計画
H55&トランスファー確保しました
落ち着きがあっていい色
今の時代
こういう色はそうそう出てこない
こりゃ楽しみだ

