10月12日

高須号@84

ちょっとマイナーチャンジ

もう少し40に寄せる感じ?

リアバンパー取り付け

今でも純正バンパーは

部品で供給されてるところがいい

DSC03986.jpg縞板なので

綺麗につくように少し削って

DSC03987.jpg窪薗号@80

ATリフレッシュ

結局 オイルパンの下に

溜まってしまうヘドロのようなものは

一度パンをめくらないと清掃できない

DSC03993.jpg

DSC03994.jpg中にマグネットが入っている

これは圧送りでは

どうしても取れない

DSC04003.jpg結局 ある程度長く乗りたければ

きちんとした手間は

かけないといけないらしい

DSC03999.jpg

オイルパンをあけ

きちんと清掃した後に

圧送でオイルを交換する

DSC04010.jpgたまにあるFガラス窓ゴムからの雨漏れ

DSC04006.jpgサンルーフから

雨が漏るのも多い

この場合

サンルーフに

一度テープを張って

確認をした

それでも漏れるので

そうなるとここが疑わしい

DSC04013.jpg

ガラスってただ はまってるだけって

思ってる人も多いけど

実は専用のボンドがある

たまにどこがやったか知らないけど

コーキングで留まってるガラスがあるけど

ガラス屋に言わせると

固まってしまい ボディーのゆがみなので

(動いていれば多少はでるのだ)

コーキングが切れたりしてもれの原因になるらしい

DSC04015.jpgそのためガラス屋さんが使うのは

いつまでも固まらず

それでいて水も入らない特殊なボンド

DSC04016.jpgはめるときにうまくやらないと

はみ出して

大変なことになる

中途半端にはめて 漏れてもややこしいし

やはり経験値が違う

そんな理由から

最近はガラス屋さんにお願いしてるケースが多い

これも最近多いケース

アメリカ製のタイヤって

丈夫なのか

年数がたっても山が残ってることも多い

でも

よく見るとこうした亀裂が

DSC04019.jpg高速でタイヤがバーストしたって

たまに聞く

昔 タイヤメーカーが

タイヤは命を載せているってコピーがあったけど

まさしくその通りで

山があるともったいないって気持ちは

わからないでもなけどね

生田号@40

DSC04022.jpg DSC04024.jpg